KIMU DIY Diary

色んなことをDIY!元タイヤ屋、元車部品屋、電気工事士などなど…珈琲ブログはリンクからどうぞ

家-木工、大工

玄関の踏み台作り /なんでもdiy(^o^)

玄関に置く踏み台を作ってみた。材料は安価なSPF材を使った。 踏み板部分は材をボンドとビスで繋ぎ合わせた。 板の回りをルーターで丸めて、滑り止めの溝は丸鋸で3本ずつ縁に入れてみた。踏み板に3箇所の足をつけて、研磨と床用のニスを塗って乾かしたら完…

台車を作った/なんでもDIY(^^♪

以前作った台車があまりにも雑だったので、今回はしっかり作ってみた。 材料はいつもの合板2枚を貼り合わせた。 取っての穴を開けて、角を丸みをつける。 塗装するので表面を研磨して、フローリング用のニスを3回塗りした。 キャスターは小型のものを使い、…

押し入れを机にリフォーム/なんでもDIY(^^♪

押し入れの床がべこべこなので、上に合板を貼ってみた。 押し入れに入れていたものを全て出して掃除して、寸法を測る。 安価な杉の合板を寸法通りに切って、角にトリマーをかけて丸みをつける。 微調整してはまるようにする。 古い家なので歪んでいるので、…

パソコンモニター台を作った/なんでもDIY(^^♪

モニターの位置を高くして、パソコンで使うものを置きたかったので作ってみた。 材料は安価な杉合板の端材をビスで止めただけ。 モニターの高さもちょうど良く、小物も置けるようになった。 kimudiy.hateblo.jp

ペール缶のふたを作ってみた/なんでもDIY(^^♪

ゴミ箱として使っているペール缶にフタがあると、生ごみが入っていても虫が入らないし、物を置いたりできるので作ってみた。 材料は合板を使い、ペール缶より大きめに切り出して、とっての穴を開けて、ペールの縁に入る溝をトリマーで掘った。 kimudiy.hateb…

扉を引き戸にリフォーム③/なんでもdiy^o^

続きから作っていきます。 これも、野縁で戸当たりを作ります。引き戸が溝に入るように、トリマーで削ります(^^)次は、引き戸が内外に動かないようにするために金具を作ります。引き戸が下がりすぎないようにストッパー(木片)も用意。金具は、引き戸の下側…

扉を引き戸にリフォーム②/なんでもdiy^o^

色々調べた結果、自分でできそうな方法で、コスパ良く作れそうな吊り戸の形で作ります。 吊戸車は安価なダンケンの車径40を2つ使用。レールはアングルの3×20×20×1820を使うことにしました。 長さを合わせてカットしたら、ビスの穴を開けるために、等分した…

扉を引き戸にリフォーム①/なんでもdiy^o^

階段を登って、両側に部屋があるのですが、扉になっている。 そのため、両方の扉が衝突することがあります(>人<;) なので、引き戸にリフォームです( ^ω^ )先ずは配線を回避させるために、一時外して、その下の木を掘ります。印をつけて。ドリルで荒削り。…

リアシートフラット化/スイスポ(ZC33S)/なんでもdiy(^^♪

スイスポで車中泊できるかな?ってことで、先ずはリアシートのフラット化に挑戦。フロントシートとリアシートの間が空くからここに板を付ける('ω') こんな具合で安い合板を切り出す(;^ω^)段差を埋めるのに角材を付ける。角材はリアシートのヘッドレストにか…

作業場に作り付け棚制作2(^∇^)

前回に続き、作業場の棚作り。 次は反対の壁に棚を作ります(゚ω゚)今ある棚はL字の鉄ステーの間に板を渡したものを何個もつけているだけなので、幅は狭いし、高さもあってなかったり^_^; 板も、重さで反ったりしてるので作ります(>_<) 棚を全て撤去するともの…

作業場に作り付け棚制作(^o^)

色んな工具や材料が増えてきたので、棚を壁に作った(^o^)材料は杉の30×40角を骨組みとして、長い部分は継ぎ足して取り付け。 丁度、家の解体があったのでもらっておいた蛍光灯を照明として、棚の下側につけてみた^ ^ 蛍光灯は配線して、棚板は余った合板を奥…

物置に作り付け棚制作^o^

物置に棚がないので作っていきます(^o^)こちらも壁に作ります。柱が出てないので角材を壁に固定。角材は棚の横に入る溝を掘っておく(^_^) 溝に入る角材は長さが足りないので、つないで取り付け。 次は天上から角材を下ろして、前側にも角材を取り付け。 最後…

自作リサイクルエコラジオ(^∇^)

使わない防災ラジオをいただいたのだが、大きいのでケースを自作して出来るだけコンパクトにしてみた(^o^)ライトとかサイレンとかは外してラジオだけ。基盤とスピーカーを取り出して、自作した木製ケースに納める^ ^表示は手書き^_^;AM、FM受信できる。アン…

テキトー隙間棚作り直し1( ´∀`)

今まで使っていた洗濯機はベルトの張りを調整したりで15年ほどもったけど、作動音がひどくなってきたので、さすがに買い替えました。↑中古の洗濯機ですが綺麗だし、インバータついてるし以前の洗濯機より新しいのでめっちゃ静か( ´∀`)←当たり前か… その洗濯…

50年以上前の足踏みミシンの修理!13

踏み台は板が貼り合わされた合板なので、古くなるとボンドがだめになり剥がれやすくなるんですよ。表面だけベラ〜ンとするです^_^;なのでまたボンドをつけて圧着して乾かします kimudiy.hateblo.jp kimudiy.hateblo.jp kimudiy.hateblo.jp kimudiy.hateblo.j…